第1分区IM実施報告
都市連合会・開催
Intercity Meeting


RID2840 第1分区アシスタントガバナー 柳岡 勤
(前橋南RC)



ホストクラブ 前橋南ロータリークラブ
開催日 10月1日(日曜日)
場所 前橋東急イン
参加人数 220名


 群馬第一分区のI.M.は10月1日(日)前橋東急インに於て、国際ロータリー第2560地区・大島精次パストガバナーをゼネラルリーダーにお迎えして、分区内220名の参加を得て、開催することが出来ました。
 当日は、開会式・全体会・閉会式、そして懇親会のプログラムで進行しました。 本年度のRIテーマである「意識を喚起し−進んで行動を」タイトルに掲げて全体会を進行致しました。

関口 隆ガバナー「意識を喚起し−進んで行動を」講話
萩原弥惣治前橋市長「21世紀・前橋の創造」講話
大島精次パストガバナー(高田RC)「地区の活性化」講話
秋間良憲地区米山奨学委員長「米山奨学への支援を」講話
林 良昭地区国際奉仕委員長「世界社会奉仕」講話
米山奨学生・第4回GSE派遣メンバー・国際親善奨学生の体験発表

 参加会員の大変熱心なご勉強を戴きました。
閉会式において、大島精次ゼネラルリーダーより総括をいただき盛会裡に開催できたことへの言葉をいただきました。

 懇親会は、なごやかに各クラブを代表した会員がカラオケを熱唱し楽しく盛り上がり、最後に各クラブのバナーを交換し合いました。
 最後になりましたが、地区分割後、初めてのI.M.開催に当りまして、ご協力いただきました関係者そしてホスト戴きました前橋南RCの皆様に感謝申し上げまして報告とさせていただきます。

(反省)
群馬第一分区は、前橋市内6RCのみで構成されておりますので、他分区のA.G.の出席を要請して、他都市RCの現況報告があると誠のI.M.(都市連合会)であったと反省しています。
[INDEX] [TOP]