プロジェクト

グローバル補助金事業 
タイチェンマイ上水道設備設置事業

目的

チェンマイの水不足に悩む山岳部族の住むタイ北東部チェンマイ県ムセキー村に上水道設備を設置して、きれいな 水を供給する。

対象(受益者)

タイチェンマイ県ムセキ―村

参加者

桐生西ロータリークラブ 
タイチェンマイロータリークラブ

費用

約$3,000(グローバル補助金)

実施時期

2014年~2018年1月

活動内容

2014年秋から計画を始め、2015年4月に現地視察、完成するの2018年1月まで、実に3年以上も掛かった難事業でした。でも、そこで生まれた感動的なドラマが数々ありました。浄化タンク3基、別棟に軟水化装置、滅菌機、新しく掘られた池などがりりしく並んでおり、竣工式には、たくさんの現地の方も参加してくださり、喜んでいただきました。

活動の成果

浄化タンク3基・軟水化装置・滅菌機の設置と新規貯水池の掘削により清潔で安全な上水道を供給することができた。