RI第2840地区

2020-2021年度 委員会活動 Committe Activity

資金推進委員会

資金推進委員会
委員長
豊田 明美

委員会メンバー

委員長豊田明美
(高崎RC)

副委員長靜朋人
(碓氷安中RC)

担当副幹事小神野憲司
(前橋RC)

担当副幹事小林洋樹
(前橋RC)

  • 1.委員会活動の現状認識

    当委員会は、ロータリー活動の根幹を資金面で支えている「ロータリー財団」に対する寄付行為を推進する委員会であります。それぞれの地区が設定した寄付目標にしたがって、その金額を達成できるように支援する活動を行ってまいります。

  • 2.委員会事業目標

    ・山田年度の寄付目標額「1人150ドル以上」を達成できるように各クラブを支援する
    ・マルチプル・ポール・ハリス・フェローを、分区当たり20名以上にする
    ・大口寄付者(メジャードナー)を、地区で5名以上にする
    ・ベネファクターまたは遺贈友の会の会員を地区で10名以上にする
    ・ポリオプラス寄付を、1人当たり30ドル以上にする
    ・寄付実績の広報を実施し、記録を行う
    ・当地区における DDFの管理・記録・広報を行う
    ・財団の運営に関してのロータリアンの教育を行う
    ・寄付者に、ポール・ハリス・フェロー、マルチプル・ポール・ハリス・フェロー、ベネファクター、大口寄付者の認証が適切に行われるように地区での寄付者認証行事を行う
    ・地区研修・協議会や地区ロータリー財団セミナー等の設営に協力する

  • 3.タイムスケジュール

    ・第一回委員会の開催予定

    2020年 7月中 出席者:委員長、副委員長、担当副幹事

    ・その他必要に応じて適宜開催

  • 2018-2019年度 年次寄付・使途指定寄付・恒久基金 クラブ別実績表