委員長 関口 俊介
委員会メンバー | |
---|---|
アドバイザー | 竹内 正幸(太 田RC) |
委員長 | 関口 俊介(高 崎RC) |
副委員長 | 原 敬(伊 勢 崎RC) |
委員 | 田島 敏之(高 崎 北RC) |
委員 | 木下 康彦(沼 田RC) |
担当副幹事 | 堀込 敏彦(高 崎 北RC) |
将来クラブのリーダーシップを進める事が出来る潜在能力を有するロータリアンを見出し、そのロータリアンに、ボランタリー組織にとって重要なリーダーシップ技能と質の高い学びの場を提供すること。
RLI(Rotary Leadership Institute;ロータリー・リーダーシップ研究会)は講義形式ではなく、少人数で各人が自由に発言し、互いに気づき合う,学習形式のセミナーです。ファシリテーターの進行で、自分の見解を自由に述べ、他の人の発言から多くを学ぶことができる自発的・能動的なセミナーです。当地区では、次年度の会長・幹事の必須研修となっております。 受講者からは、「ロータリーを理解する良い機会になった」、「ロータリアンとして一皮むけた」等、好評を得ております。
クラブの会長によって推薦された、指導者としての素質を持ったロータリアンに、学びの機会を提供し、そのロータリアンが自主性と卓越した指導性を発揮して、クラブの刷新性と柔軟性を育て、ロータリーを活性化することです。
新たに、ローターアクトクラブの会長・幹事のセミナーへの参加を促します。