アシスタントガバナー 曽我孝之

紙に印刷してお読みになりたい方は、こちらから

ホーム 上へ ガバナーメッセージ RI・Pガバナー・AG クラブ奉仕委員会 社会奉仕委員会 国際奉仕委員会 新世代委員会 R財団委員会 米山奨学委員会 地区拡大・職業奉仕 諸行事他 クラブ便り他 
 
 

RI2840地区2年AG
曽我 孝之
 
 アシスタントガバナーに任命いただき、楽しく一年を終わることができ、それもひとえにガバナーをはじめとする地区役員並びに事務局の皆さん、そしてご縁をいただいたロータリアンの皆さんのおかげと感謝しております。
 私は、ロータリーの魅力は「人と人とのネットワークの構築とその醸成」にあると思っておりますので、この役につけていただいたおかげで、今までより、より広い範囲で、より多くの人と、より深いご縁をいただくことができたことが何よりの幸せです。
 また、ロータリー研究会で、第一セッションのリーダーをやらせていただき、経験豊かなパネリストの皆さんのおかげで、一番バッターとしての任務をどうにか果たさせていただいたのが、喜びでした。
 今後、DLPの浸透と展開について意見をとのご下命なので、思うことを一二述べさせていただきます。
(1) DLPとは、そこにおけるAGとは何か、そしてその果たすべき役割は何かを、各クラブによく理解浸透を図る必要があると思います。AGの人選についてもこのことが大切であると思います。
(2) AG自身が、自分の役割について、ガバナーの意図することを、きちっと把握することも大切だと思います。
そのためにも
(3) 年度のはやい段階でAG同士が共通理解する場を持つことが必要だと思います。
以上思いつくままに、書かせていただきました。一年間大変お世話様になり、ありがとうございました。